日本の果てへ!旅の記念に四極証明書をもらおう
旅人は昔から端っこが好き!とよく言われています。
僕も好きです。~~岬とか大体ツーリング中に立ち寄りますよね。
端っこの中でも沖縄を除く「日本本土四極」は提携を結び証明書を発行しています。
正式には「日本本土四極踏破証明書」と呼ばれるものです。
ありがたいことにこれらは無料で各自治体が配布しています。
もらっておくと旅の良い記念になります。今回はこれらをどこでもらえるかまとめました。
もらい忘れてしまった!という旅中の方も郵送で発送してもらう事が出来ます。
実際にもらい忘れた僕がどのように郵送してもらったのかもあわせてご紹介します。
また、沖縄も含めた場合の最南端、最西端の証明書の入手場所も併せて載せておきます。
今回の記事で分かる事
もう通り過ぎていても大丈夫!メール一つで後日郵送してもらえます
【日本最北端】北海道稚内市:宗谷岬
言わずとしれた日本最北端「宗谷岬」。毎年多数の旅人が訪れる場所ですね。
気を付けたいのが最北端証明書の受け取り場所のほとんどが稚内市内な事。
Base宗谷は宗谷岬の近くですが執筆時2023年のオープン予定は不明です。
チグハグですが事前に稚内市内で受け取ってから宗谷岬へ行くのがいいかもしれません。
この証明書を受け取るには次項の受け取り場所一覧で
「最北端証明書」を受け取りたい旨を伝えれば無料で受け取ることが出来ます。
【日本最東端】北海道根室市:納沙布岬
続いては日本最東端「納沙布岬」。最北端と同じく北海道の東側ですね。
ここで注意したいのが受け取り場所が3か所と他と比べて少ないところ。
北方領土資料館が納沙布岬の真横にあるのでそこで受け取るのが一番いいかと思います。
この証明書を受け取るには次項の受け取り場所一覧で
「最東端証明書」を受け取りたい旨を伝えれば無料で受け取ることが出来ます。
【本土最西端】長崎県佐世保市:神崎鼻
本土最西端は長崎県にある「神埼鼻」。こちらは受け取りに注意が必要です。
受け取り場所は多いのですがこの記念碑のすぐ近くに受け取れる場所がありません。
次項の受け取り場所の中から自分のルート上にある場所を選んで受け取りに行ってください。
この証明書を受け取るには次項の受け取り場所一覧で
証明書がほしい旨を伝えるか、置いてあるのを自分で持っていく形になります。
受け取り場所によってスタイルが違いますがどちらでも無料で受け取ることが出来ます。
【本土最南端】鹿児島県南大隅町:佐多岬
本土最南端は鹿児島にある「佐多岬」。
こちらはこの石碑よりもう少し先にある駐車場に併設された売店で証明書が受け取れます。
この証明書を受け取るには次項の受け取り場所一覧で
証明書がほしい旨を伝えるか、置いてあるのを自分で持っていく形になります。
受け取り場所によってスタイルが違いますがどちらでも無料で受け取ることが出来ます。
もらい忘れた場合でも大丈夫!メールで自宅に郵送依頼
僕は宗谷岬と納沙布岬をもらい忘れたのですがメールを送るだけで郵送してくれました。
しかも送料や手数料も無料。丁寧なお礼メッセージ付きと本当にありがたい限りです。
次項で各岬の後日郵送に関するHPと問合せメールアドレスを記載しています。
もらい忘れた!という方はこちらに連絡してみて下さい。
これだけ丁寧なお礼の言葉をもらうとまた行きたくなりますね
宗谷岬
【メール】kikaku@city.wakkanai.lg.jp 企画調整課 宛て
【必要事項】
郵便番号・住所・氏名・電話番号・訪問年月日・到達を証明する記念写真
納沙布岬
【メール】suk_kankou@city.nemuro.hokkaido.jp;
【必要事項】
(メールタイトル)四極踏破証明書発行依頼
郵便番号・住所・氏名・電話番号・訪問年月日・必要枚数(一人1枚まで)
※HPには記念写真等が必要という記載はありませんが一応添付して送りましょう
神崎鼻
【メール】kankou@city.sasebo.lg.jp 佐世保市役所観光課日本本土最西端到達証明書担当宛て
【必要事項】
郵便番号・住所・氏名・電話番号・訪問年月日・到達を証明する記念写真
佐多岬
【メール】kanko@town.minamiosumi.lg.jp
【必要事項】
郵便番号・住所・氏名・電話番号・訪問年月日
※HPには記念写真等の記載はありませんが一応添付して送りましょう
全部集めると…
本土四極踏破証明書ですが、裏面には各地域ごとの絵が印刷されています。
4か所集めて裏面にすると1枚の巨大な証明書になるという嬉しいおまけつき。
これだけ凝った作りのものを無料でもらえるなんて本当にありがたいですね。
ぜひ日本一周等をする場合は集めましょう。もらい忘れた場合は郵送で!
完成するとなかなかに達成感があるので忘れた方もぜひもらいましょう
【日本最南端】沖縄県波照間島「高那崎」
沖縄まで含めた場合の最南端は波照間島にある「高那崎」になります。
注意としては最南端の碑がある場所はGoogleで検索した高那崎と違う場所になるので注意。
こちらも最南端証明書はありますが有料(500円)です。
ただ、有料の分見た目も結構豪華に出来てるのでいい記念になります。
こちらも受け取り場所が少ないので入手し忘れないように気を付けましょう。
波照間島でもらい忘れた!という人も実は石垣島で入手可能です。
また、ネットで販売もしていますので現地で忘れても購入できます。
【証明書販売サイト】
【日本最西端】沖縄県与那国島「西埼(いりざき)」
沖縄まで含めた場合の最西端は与那国島にある「西埼(いりざき)」になります。読み方難しい。
もう位置的には台湾の方が近いという極限の端っこ。
ドラマ「Drコトー診療所」の舞台にもなった島で、島中にゆかりのスポットがあります。
こちらも最西端証明書はありますが有料(500円)です。有料な分こちらも豪華です。
こちらの到達証明書は現地でしか手に入りません!忘れないように買いましょう。
終わりに
今回は日本のそれぞれの果てに辿り着いた際の証明書をご紹介しました。
せっかく日本中いろんなところへ行くからには記念に集めてみるといい思い出になります。
写真もいいのですが公的機関の証明書!ってなんか嬉しい気持ちになります。
後日郵送出来るものも多いので忘れていた方も諦めずにゲットしてください。
せっかく日本中行くなら端っこの証明書は入手して一生の思い出に!
コメント