旅の知識 【モトブログにも】Adobeの編集ソフトを社会人でも定価45%OFF購入する方法 Adobeの編集ソフトを格安で手に入れるには? 最近モトブログをはじめ、動画編集や写真編集をする人が増えていますよね。GoProで撮った動画やカメラの写真を編集する機会が多いと思います。 人によってはリアルタイムで編集する人も... 2023.07.19 旅の知識旅の装備や豆知識
旅の知識 【モトブログにも】つけ外しの面倒なGoProをワンタッチで着脱する方法と転落対策 GoProの着脱をワンタッチで楽にする方法 アクションカメラと言えばGoPro。モトブロガーさんも良く使ってます。日記変わりにも便利で僕も日本一周の際に使いました。 僕はHERO9というモデルを使っていますが今は11が最新版で... 2023.06.13 旅の知識旅の装備や豆知識
旅の知識 旅人の第二の実家!快活クラブの料金を安くしてお得に利用する方法 旅人の第二の実家快活クラブ 旅中にお世話になる人も多い「快活クラブ」。僕も日本一周中に良く使いました。店舗によりますが、シャワー、コインランドリー等も設置されており旅中に便利です。 飲物、ソフトクリームも食べられてPCで情報収... 2023.06.09 旅の知識旅の装備や豆知識
旅の知識 日本の端っこ到達記念!四極踏破証明書の受取場所ともらい忘れた時に郵送してもらう方法 日本の果てへ!旅の記念に四極証明書をもらおう 旅人は昔から端っこが好き!とよく言われています。僕も好きです。~~岬とか大体ツーリング中に立ち寄りますよね。 端っこの中でも沖縄を除く「日本本土四極」は提携を結び証明書を発行してい... 2023.05.26 旅の知識旅の装備や豆知識
旅の知識 写真容量無制限のストレージ!長距離旅のお供にAmazonプライムを活用 日本一周中にも便利なAmazon 日本一周中は毎日様々な場所へ行くのでたくさん写真を撮る方が多いと思います。僕も日本一周で撮った写真の総数は5,000枚を超えています。 もしこのデータが消えてしまったらショックなんてものではあ... 2023.05.21 旅の知識旅の装備や豆知識
旅の知識 【GPSロガー不要】旅のルートはGoogleマップの設定一つで自動記録 スマホを持っていくだけで走行ルートを記録する方法 旅やツーリングの記録を残す際にはどのような手段を使っているでしょうか。スマホにGPSアプリを入れたり、市販のGPSロガーを使うなど様々な手段があります。 ただ、それらは走る前に... 2023.05.17 旅の知識旅の装備や豆知識
旅の知識 日本一周の計画に最適!アプリ「Route」を使ってお得に全国のツーリングマップルを見る方法 旅のお供は今も昔もツーリングマップル 皆さま旅の情報を調べる際には何を使っているでしょうか。今の時代だとGoogleやYoutubeで様々な人気スポットが検索出来ますよね。 ただ、旅人の間では古くからツーリングマップルという二... 2023.04.27 旅の知識旅の装備や豆知識
旅の知識 ツーリングのナビアプリはGooglemapよりツーリングサポーターがおすすめ Googlemapの難点とツーリングサポーターのススメ 皆さんツーリングの時にナビは使っていますか?今はナビを付けなくてもスマホで代用出来るのでスマホナビを使っている人が多いと思います。 多くの方が使っているのはGooglem... 2023.04.25 旅の知識旅の装備や豆知識
旅の知識 仕事を辞めて日本一周に行く前にやっておくべき3つの税金の事 旅に出る前に3つのお金の事だけはやっておこう 日本一周などの長距離旅になると社会人の方は仕事を辞めて出発する方も多いと思います。すぐにでも旅に出たいと思いますが仕事を辞めた後の金銭負担が軽くなる手続きがあります。焦って出発をせずに旅... 2023.04.23 旅の知識旅の装備や豆知識
旅の知識 北海道中頓別に過去存在した超大盛ラーメン「チャリダー麺DX」討伐の旅 チャリダー麺DX討伐の旅 皆さんチャリダー麺DXという超大盛ラーメンをご存じでしょうか?2006年10月まで北海道の中頓別に存在した「マウントピンネ」というお店の名物メニューです。このインパクトが強烈ですが他のメニューもボリュームあ... 2023.04.21 旅の知識旅人昔話