2023年北海道ツーリング 【2023年北海道ツーリング】5日目 多和平~音威子府~クッチャロ湖 復活の音威子府そば 北海道ツーリング2023 5日目 お久しぶりです。1年4か月の無職生活を経て社会人に復帰し生活をしておりました。久々の労働生活に疲れて更新出来ませんでしたが慣れてきたのでまた少しずつ更新していきます。 まずは途中になっていた2... 2023.10.29 2023年北海道ツーリング日常ツーリング
2023年北海道ツーリング 【2023年北海道ツーリング】4日目 えりも~帯広~厚岸~多和平 帯広グルメ・厚岸牡蠣 北海道ツーリング2023 4日目 無事北海道に上陸して200km走り無事に初キャンプ。お盆過ぎの北海道にしては夜でも気温があまり下がらず今年は暑いなぁと感じます。 さて、今日は帯広や厚岸に立ち寄っていろいろなグルメを楽しむ日!... 2023.08.30 2023年北海道ツーリング日常ツーリング
2023年北海道ツーリング 【2023年北海道ツーリング】3日目 苫小牧~えりも岬 北海道上陸・えりも岬 北海道ツーリング2023 3日目 お久しぶりです。リアルタイム更新すると言ったな、あれは嘘だ。いや本当にすみません。今回ほぼキャンプで回ったらまともに電波が通じずとても更新出来ず… 現在これを書いているのは帰りのフェリーの中で... 2023.08.27 2023年北海道ツーリング日常ツーリング
2023年北海道ツーリング 【2023年北海道ツーリング】2日目 名古屋~仙台~苫小牧 太平洋フェリー 北海道ツーリング2023 2日目 さて、船の上からおはようございます。一晩明けたもののまだまだ先は長い。本日夕方にやっと仙台、明日昼頃苫小牧着予定。 名古屋からだと40時間かかるから仕方ないね…船がかなり大きいのでよほ... 2023.08.17 2023年北海道ツーリング日常ツーリング
2023年北海道ツーリング 【2023年北海道ツーリング】1日目 名古屋発太平洋フェリー 名古屋~仙台 北海道ツーリング2023 1日目 日本一周が終わってからはや半年。帰ってきてドローンの国家資格取ったり転職活動をしたりとなんだかんだ時間がたってしまいました。いい加減貯金も減ってきたので働かねば。 というわけで7月の終わりに内... 2023.08.16 2023年北海道ツーリング日常ツーリング
66日目~74日目 東北~中部地方編 【2022年日本一周記】70日目 新潟~群馬~長野県 渋峠・毛無峠 日本一周70日目 東北は台風の影響で内陸の道に通行止めが多く、海岸線ばかり走ってきました。しかし新潟、長野のラインは比較的道が大丈夫そう。というわけで久々に峠道へ向かいます。 走行ルート 日本一周70日目:20... 2023.08.04 66日目~74日目 東北~中部地方編日本一周記
66日目~74日目 東北~中部地方編 【2022年日本一周記】69日目 新潟県新潟市 ぽんしゅ館 日本一周69日目 朝起きてみると予報通りの雨。今日は一日こんな状態みたい。昨日の雨の中走って疲れているので今日はさすがに嫌だなぁ…ということで停滞です。 走行ルート 日本一周69日目:2022年9月24日走行距... 2023.07.27 66日目~74日目 東北~中部地方編日本一周記
66日目~74日目 東北~中部地方編 【2022年日本一周記】68日目 秋田県~新潟県 鳥海山・加茂水族館 日本一周68日目 秋田県へたどり着いたものの天気予報では一日雨。少し悩みますが朝起きたら天気はまずまず。せっかくだし出発しますが… 走行ルート 日本一周68日目:2022年9月23日走行距離:270km ... 2023.07.23 66日目~74日目 東北~中部地方編日本一周記
旅の知識 【モトブログにも】Adobeの編集ソフトを社会人でも定価45%OFF購入する方法 Adobeの編集ソフトを格安で手に入れるには? 最近モトブログをはじめ、動画編集や写真編集をする人が増えていますよね。GoProで撮った動画やカメラの写真を編集する機会が多いと思います。 人によってはリアルタイムで編集する人も... 2023.07.19 旅の知識旅の装備や豆知識
66日目~74日目 東北~中部地方編 【2022年日本一周記】67日目 青森県弘前市~秋田県 不老ふ死温泉・寒風山 日本一周67日目 ついに帰ってきた本州の大地。北海道が名残惜しくはありますが、旅はまだまだ続く。東北地方についても寒いので早く南の暖かい土地へ行きたい… 走行ルート 日本一周67日目:2022年9月22日走行距... 2023.07.17 66日目~74日目 東北~中部地方編日本一周記